翔Textile Factory

染め 紡ぎ 織る

  • 最新のお知らせ

  • 福岡県小郡市、田園風景の中の織り工房。

  • 素材、そして染め・紡ぎ・織り。

  • 教室の案内、楽しみとしての織り。

  • 研究所の案内、より高いレベルを目指して。

  • アクセス

  • 工房の日々

  • 研究生の試行錯誤

  • ホームに戻る

  • WEVER FRAME & SPINDLE

News

レノ織りマフラー

2021.02.17

№565:レノ織りマフラー

作者:虎澤美奈子

素材:リネン、シルク

染色:藍染め、栗銅媒染

寸法:24㎝×139㎝

卓上の4枚綜絖の機を使って、レノ織りが見え隠れする涼しげなマフラーです。

麻糸のような伸縮性のない糸を片口開口の機で織るのは難しいです。

綜絖を開いたときに片側は糸が突っ張って、片側はたるんでいる状態になるのです。

そんなわけで緯糸の打ち込みが効きませんが何とか織り上げました。

透けて見える糸のねじりがきれいです。

卓上機を自宅に持ち帰りの勉強ですが着実に上達していると思います。

片口開口の機だからこそ得意な組織もありますので研究してください。

« 手紡ぎマフラー   千鳥格子マフラー »
トップへもどる

翔工房〒838-0113 福岡県小郡市山隈113-2 T/F 0942(72)8890 MAIL info@sho-kobo.jp URL http://sho-kobo.jp Copyright © sho-kobo All Rights Reserved.