工房の日々
夏、、温かいマフラー織る
work,News,
蓼藍の乾燥葉染めで賑わった翌週から静かに時間が流れていく感じです。
ひとり黙々と紡いだり織ったりしています。
織り作家は夏が忙しいんですよ。
アリさんと同じです。
特にふるさと納税の返礼品は納期が決まっているので注文が来てからでは間に合いません。
今年こそ慌てないようにと思っていますが、、
上の写真は欠品している花織り模様が入ったカシミヤのマフラーです。
一度織っているのでスムーズに織れます。
可愛い小花の色を変えて5枚織ります。
下の写真は昨年のものですが、ありがたいことに掲載してすぐに何方かの元に旅立っていきました。
さらっとしていてカシミヤの優しい肌触りが温かかった大判マフラーでした。
追加を織る時間がなかったので今年は早めに織り始めました。織り作家は夏は密かに、ただ黙々淡々と織らなければ冬が越せません。
ただねぇ~、夏に巻物を織っていると、このマフラー温かいのだろうかと考えてしまう時があります。
真夏に真冬の寒さを想像して織るのは難しい笑
来週は山陰染織の旅に出かけます。
忙中閑ありかな?
先日の藍染糸を教室しながら巻きました。
何とも言えず優しい青です。