工房の日々
ショップの準備を進めています。
work,News,
今日で1月が終わりますね。
早い。
「昨日より今日そして明日のために」と心して新年を迎えたはずですが中途半端なことばかりやっている気がします。
それにしても先週は寒かったですね。
窓越しに寒そうな景色を見るだけで体が縮こまって、一歩も外に出なかった日もありました。
今日は朝からお日様がピカピカ、ポカポカでのんびり散歩も楽しみました。
この日を待っていたのです。
朝からマフラーやショールの写真撮りをしました。
翔工房はもうすぐオンラインショップを始めます。
準備は進めてきたのですが、、なかなか前に進まなくて。
昨年、織り貯めていたものです。
生成りの木綿糸を機に掛けて、経糸を思いのままに染め分けて織ったマフラーが6点。
野原に咲く花や森、海原を飛ぶ鳥たち、十字の模様、等など。
戸次先生に教わった反応染料染めです。
染めるのも織るのもとても楽しくて一時夢中になった木綿のマフラー達。
他に春夏向きのストールも写真撮りましたが、撮りながら気分は春を迎えていました。
もうすぐショップがオープンします。
よろしくお願いします。
マフラーの一日手織り体験も承っていますよ。
生徒さんと一緒に機織り楽しんでください。