翔工房
Sho Textile Factory

工房の日々dairy note

工房の日々

生徒さんの制作から

News,School,

ポコポコした糸は茜染め。
先月から入会されたBさんは紅葉した秋の景色をぎゅっと詰め込んだマフラーを織りたいと、色選びを楽しみながら織ってあります。
もしかしたら母国ポーランドの秋を思い出しながら織ってあるのかもと密かに思っています。朱鷺色の大判ストールに挑戦してます。
糸は私が茜染めする時、最後の抽出液で染めたものです。
茜は染液を煮だすと最初は黄色みのある赤色ですが、煮だしの回数が増すと黄色みの無い澄んだピンク色の液になります。
それで染めると澄んだピンク色になります。
日本の色の名前に出てくる朱鷺色です。
写真や映像でしか見たことはないけど。

入会してまだ日は浅いのですが広幅(60㎝)に挑戦です。
上手くシャトルが飛ぶだろうか心配、、頑張ってください笑
奥の黒とグレーのも同じくらいに入会した方ですが、これも広幅、、大丈夫かな?昼夜織りのマフラーですが、織り目もきちんと揃って美しいです。
いつの間にか上達されたなぁ、と、手つきの良さに感心しています。
きっと自宅でも精進されているのだと思います。

他にも糸が掛かった織り機ばかりで、12月が始まりました。
今月はお二人の方が入会の予定です。
外は寒いですが、工房の中は心地よい機音と皆さんの笑い声で溢れています。
、、時々、私のダメ出しの声がうるさいですけど。

朝の散歩道。
ちょっと不思議な写真でしょう。
鳥居と氏神様の社殿の間を甘木鉄道が走ります。
工房からも間を走り抜ける甘木鉄道を見ることができます。

朝の散歩道。
ちょっと不思議な写真でしょう。
鳥居と氏神様の社殿の間を甘木鉄道が走ります。
工房からも間を走り抜ける行く甘木鉄道のお尻を見ることができます。

寒くなりました。
風邪などひかれませんようお過ごしください。

Online shop

工房で制作した作品を販売しています。

イベントや特別講座、作品の販売などのおしらせは
公式SNSアカウントにて配信中。

838-0113
福岡県小郡市山隈113-5
tel. 0942-72-8890
Mail. info@sho-kobo.jp
Copyright © sho-kobo All Rights Reserved.